We are AOKI builder's office
青木工務店について
快適空間・夢提案
私たちがご提供するのはまさに心地よい「快適空間」。
あなたの夢をカタチにします。
地元で60年余り、建設一筋の青木工務店は常にこだわりを持って、
一棟一棟ていねいにたずさわり、育てて行きたい…
そんな思いを大切にしております。
工務店がつくる「無垢の家」支援ネットワーク「夢ハウスビジネスパートナー」に加入しています。
一棟一棟ていねいにたずさわり、育てて行きたい…
そんな思いを大切にしております。
工務店がつくる「無垢の家」支援ネットワーク「夢ハウスビジネスパートナー」に加入しています。
夢ハウス仕様の高水準な標準スペック6つのPoint
-
Point1 耐震
幾度もの大震災に耐えてきた実績
新潟県中越地震(2004)/新潟県中越沖地震(2007)2度の大地震にも、冬の豪雪にも耐えた!国土交通省認定の高耐震工法。二度の大震災でもビクともしない耐震性。壁倍率3.3倍、床剛性2.5倍の土台構造。 特許技術で乾燥した天然無垢構造材でつくりあげる国土交通大臣認定の頑強工法。-
夢パネル工法/幅9cm×厚さ1.5cmの筋交いに対して夢パネル壁倍率3.3倍!!国土交通省認定(FRM-0050.0051)
壁倍率3.3倍地震に対して大きな影響を受けやすい壁。上下2つの隅を「点」で支える一般的な筋交い工法とは違い、土台・柱・梁に隣接する4つの「頭」で支えるパネル工法だから地震に対して強い。
[国土交通大臣認定] -
剛床工法/夢ハウスの剛床工法は一般在来工法よりも剛床制2.5倍!!
(財)建材試験センター中央試験センター測定床剛性3.7倍地震時に、ねじれを起こす床。一般的根太工法に対し、2倍以上の断面積がある大引を45センチ間隔で配置。さらに面材でゆがみを抑えることで、一般仕様の3.7倍の強度を誇る。
[(財)建材試験センター、中央試験センター測定]
-
-
Point2 健康
子どもをシックハウスから守る
天然無垢材の家はシックハウスと無縁
「アトピー・ぜんそく」に負けない!“ホルムアルデヒド”ゼロ。シックハウスなど無縁の住宅です。接着剤や化学物質を多用した新建材を使わない家づくりでお子様をアトピー・ぜんそくから守り健やかに育みます。完全健康仕様住宅。樹齢300年以上の赤松材や調湿作用抜群の桐材、珪藻土クロスを使用。-
真冬を想定した床の温度実験
-
珪藻土入りクロス
不安な「集成材」は1本も使わない!2003年7月にシックハウス防止に関わる基準法改正にともない、居室への24時間換気が義務づけされました。集成材を代表とする強力な接着剤に多く含まれるホルムアルデヒドなどの有害物質。その放散量に規制をかけていても、部屋の中に有害物質がこもってしまっているのが現状です。
「アトピー・ぜんそく」に負けない!
この打開策として、24時間換気を義務づけていますが、そもそも集成材のような工業製品を使わなければ、シックハウスはもちろんのこと、健康に対してもっと安心して住めるのです。 -
-
Point3 耐久
樹齢1000年のヒバで支える土台
幾代にも住み継がれる住まいづくり。
「乾燥」と「通気」を疎かにしない!日本古来の伝統工法「真壁仕上げ」と樹齢1000年を超えるヒバ材の土台を使った抜群の耐久性を誇る、親から子、子から孫へ安心して住み継がれる家です。-
虫を寄せ付けないヒノキチオールを放出する天然ヒバ材を使用。
-
目詰まりにもこだわる
夢ハウスの土台 -
目の詰まった硬い土台を
使用しない場合
-
特許取得の乾燥機と乾燥材
世に理想的な乾燥材が無かった!木造住宅を長くもたせるには、「木材の完全乾燥」が必要不可欠。乾燥を疎かにすると、木はやせ・縮み、できたすき間により壁内で結露が起こります。結露は木を腐らせる腐朽菌を繁殖させ、早期の建て替えや、大規模なリフォームを余儀なくされます。夢ハウスでは、乾燥による過酷な室内環境でも木の変形・収縮を抑える乾燥無垢材を独自に開発。土台には湿気に強い樹齢約1000年のヒバ材を使用。
だから独自開発! -
自社オリジナルの通気工法
どんな頑強な構造でもいくら湿気に強い材料を使っていても、湿気の溜まりやすい環境であれば何の意味もありません。床下から壁内、小屋裏から棟へと通気を行い、常に構造躯体が風にさらされていることが大切です。湿気を溜めない通気工法で住まいを菌や害虫から守ります。
「通気」をおこたれば弱くなる!
すべての構造材に
含水率15%以下の無垢材を使用。-
〈木材の変形の例〉
含水率が10%以下に達していない床板を室内に放置しておくと、このような変形が生じます。 -
〈木材の収縮の例〉
含水率30%以上のスギ材を15%以下に乾燥した場合4.2mm収縮します。
-
-
Point4 断熱・省エネ
最新性能の断熱材で快適生活
南極昭和基地や冷凍倉庫でも実証済み。
高性能断熱材で家をまるごと覆う!床・壁・天井など使用する場所に最も適した超高性能断熱材を適材適所に使い分けて使用しています。冷暖房費は一般住宅の約1/2になります。 最新性能の断熱材3種類と遮熱シートを適材適所に使い分け、1年中快適空間を実現。-
床下/ビーズ法ポリスチレンフォーム75mm厚
-
壁/硬質吹付ウレタンフォーム40mm以上
-
屋根/超高性能断熱材66mm
-
屋根/アルミ遮熱シート
-
収縮のない木材と高性能床には、南極の昭和基地で40年以上使われ、全く劣化がみられなかった断熱材・ビーズ法ポリスチレンフォームを厚さ75ミリで使用。壁には冷凍倉庫でも使われる吹付硬質ウレタンフォームを40ミリ以上充填。また屋根にも高性能断熱材が入る。家をまるごと断熱材で覆うことで、真冬でも部屋の暖気が逃げず、ストーブ1台で家中暖かい。
断熱材でしっかり保温! -
宇宙服の技術にも活かされ外部の暑さや寒さから、家を守る遮熱シート。壁・屋根に施工することで、太陽からの赤外線を96%反射させ、室内を快適な温度に保つ。真夏でもムワッとする暑さを感じさせず、クーラーなしでも涼しく過ごせる。
ているアルミ遮熱シートが
真夏の紫外線96%カット!
-
-
Point5 空間
1.5倍の広さの家で伸びやかに過ごす。
斜天井で一切の無駄な空間を削除
1階天井をあらわしの構造、2階を勾配天井にすることで1.5倍の大空間を実現一般住宅に比べ、同じ床面積でも空間の広さ(体積)は1.5倍!!大空間は、子供が元気にすくすくと、大人は心癒される暮らしを実現します。 斜天井やあらわし構造による空間体積1.5倍の大空間。子供も伸びやかに成長。-
天井高2.4mの住宅と比べ空間の体積比約1.5倍!!1階天井をあらわしの構造、2階を勾配天井にすることで1.5倍の大空間を実現!!
-
郷の家は、小屋裏のスペースを利用して「隠れ家」気分のロフトスペースが可能。書斎として、趣味の部屋として、納戸として、家族みんなのユーティリティースペースが作れます。
-
-
Point6 安心価格・標準仕様
あっ!と驚く充実の標準仕様
すぐに生活できるオールインワン!
必要なものを全て含んだ安心価格表示[オールインワン]とは、建物本体以外に、
まで含んだ、住むために必要な当たり前の仕様という意味です。
一邸一邸、間取り、大きさ、仕様など、お客様のご要望に応じてお見積りします。〈 下記全44項目が全て夢ハウス仕様の
標準仕様です! 〉-
1. 乾燥無垢材
2. 4寸真壁づくり
3. 剛床工法
4. 耐震パネル
5. 床断熱材
6. 壁断熱材
7. 屋根断熱材
8. 屋根裏アルミ遮熱シート
9. 1.5倍空間体積
10. 天然無垢床材
11. 桐収納
12. 無垢室内建具
13. 天然無垢洗面化粧台
14. トイレ2セット
15. 珪藻土入り環境クロス
-
16. 樹齢1000年!天然ヒバ土台
17. 家を100年持たせる通気工法
18. 赤松無垢階段・無垢階段手すり
19. 屋根材屋根工事・耐摩カラーGL
20. 左官工事
21. 塗装工事
22. 雨樋工事
23. システムキッチン
24. ユニットバス
25. 宅内給排水工事
26. 外部防水コンセント
27. 高断熱ペアサッシ
28. 防火サイディング
29. JIS認定コンクリート基礎
30. テレビアンテナ・TEL配線工事 -
31. 各室ワイドスイッチ・コンセント
32. 各室網戸
33. 地盤調査
34. 宅外給排水工事(下水)
35. 全室照明器具・配線工事
36. 各種換気扇
37. 仮設工事(電気・水道・トイレ)
38. 足場工事
39. IHクッキングヒーター
40. エアコン2台
41. 全室、ロールスクリーン
42. 床下収納庫
43. 設計及び申請手数料
44. 現場経費
※仕様の一例です
夢ハウス仕様以外の注文住宅も承っております -
1. 乾燥無垢材